Top ・ プロフィール ・ 工房 ・ 花めぐり2014 ・ 風景album ・ BBS 
  12月  1月  6月  7月


2015.08.09 白馬鑓温泉 (2100m) 〜 猿倉 (1250m)

 最終日、4日間とも天気に恵まれたことが、一番でした。

 きょうも日の出を待ちました。
ツアーの皆さん、あと少しで顔を出すという時に、「食事です」の声が掛り、何ともお気の毒。

 山岳隊の方に、きょうの下山道の注意点をお聞きして、出発です。
アイゼンをつけての雪渓は、鑓温泉小屋を出てすぐでした。初めての経験。
鎖場では、下り切る時に鎖に体重を掛けることが出来なくて、少し怖かったです。
(蛇紋岩は、濡れていると滑りやすいので、雨の日は、特に要注意との事)

 道のりの半分の小日向のコル(1907.6m)が、今一つ分かりませんでした。
多分あそこだったのかなぁ?的です。

 バス待ちの時間は、かき氷を食べたり、コーヒーを飲んだりして、ゆっくり過ごしました。
ここの水も美味しかったです。


 
5:02 ヤマルリトラノオ


ハクサンシャジン オオヒョウタンボク


キヌガサソウ サンカヨウ



 約8種 (6-8日見た花は、除)
シロバナヤマホタルブクロ・オオレイジンソウ・キンコウカ・オオバギボウシ 等






2015.08.08 白馬岳 (2932m) 〜 白馬鑓温泉 (2100m)
 
 日の出を待ち、朝食を取ってからの出発で、出遅れました。
鑓温泉への分岐を間違わないように気をつければ、ほぼ一本道です。

 4日間の内で、この日が一番の長丁場。しっかり寝ておきたいのに、家人の鼾の所為で、
寝れません。ならばと、窓を開けると、天の川が目に入りました。
外に出ると、見事な天の川です。。
あんなにも綺麗な天の川を見たことは、ありません。感動しました。
星が多すぎて、北斗七星、北極星、カシオペア、夏の大三角形、恥ずかしながら教えて頂きました。(家人曰く、私のお蔭だと)


日の出  4:57 剣岳  4:57


振り返って  白馬岳と白馬岳山荘 大雪渓を歩く人の列


歩いてきた 杓子岳(手前)と白馬岳(後方真ん中) 白馬鑓ヶ岳から これから歩く唐松岳方面
右奥に剣岳 左奥に鹿島槍ヶ岳



ミヤマトリカブト クモマスミレ
一株だけ、それでもとてもうれしかったです


シロウマリンドウ ミヤマアケボノソウ


 白馬鑓ヶ岳へは、フェイントを掛けられたようで、思っていた山のその先でした。
短い足を、何処に置いたらベストなのか、岩の上は慎重に進みました。

 白馬鑓ヶ岳から、鑓温泉への分岐が見え、あそこを下れば良いのだと、ほっとしました。
分岐から2時間半で鑓温泉です。大出原のお花畑が楽しみでしたが、見頃を外してしまった感ありでした。

 秋の花が顔を出し始めていました。

 約9種 (6,7日見た花は、除)
ヒメクワガタ・タテヤマウツボグサ・シロウマリンドウ・クモマスミレ・シモツケソウ白花・クルマユリ・カライトソウ・
ミソガワソウ・ニッコウキスゲ
 





2015.08.07 白馬大池 (2469m)〜白馬岳 (2932m)


白馬大池山荘 雷鳥坂を過ぎ、振り返って歩いてきた登山道
左上端に白馬大池


ミヤマコゴメグサ ハイマツの下に リンネソウ(夫婦花)



 ウサギギク、トウヤクリンドウ、イワギキョウ、イブキジャコウソウ、タカネナデシコ 等々のお花畑が目を楽しませてくれます。

小蓮華山 2766m を後に、稜線歩き 西側斜面には、コマクサ


チシマギキョウ シコタンソウ 背景は、イブキジャコウソウ


ミヤマリンドウ トウヤクリンドウ





 白馬岳山荘で宿泊手続きを済ませ、昼食をゆっくり取りました。
ビールもお腹の中の何処に入ったのか、ちっとも酔いません。
一休みして、一人で村営頂上宿舎まで歩いてみました。登って来る皆さんは、疲れた足取りです。

 ミヤマアケボノソウが、遠くに咲いていました。
そして、思いがけない花・オノエリンドウとの出会いです。
分岐を頂上宿舎へと下りて行くと、ウルップソウが5株綺麗な状態で咲いていました。
ここまで良く来ましたねの、ご褒美に思えました。












オノエリンドウ ウルップソウ



旭岳に沈む夕日 18:45


 約29種 (昨日見た花は、除)
タカネトウチソウ・タカネシュロソウ・タカネアオヤギソウ・イワベンケイ・タカネツメクサ・シロウマタンポポ・
ミヤマクワガタ・イワギキョウ・ミヤマシオガマ・タカネシオガマ・ミヤマアズマギク・ミヤマダイモンジソウ・クロトウヒレン・
ハクサンフウロ・イワオウギ・タカネヨモギ 等






2015.08.06〜9 白馬三山
 
 今年の夏山は、昨年のリベンジ、白馬岳!
家人に感謝しながら、6〜9日 蓮華温泉登山口から、鑓温泉経由 猿倉に下山しました。

 軟弱ものの二人、ガイドさんの歩きを真似ながら、ゆっくりゆっくりと足を進めました。
そして30分毎に休憩を入れながら、自分たちの歩きを貫きました。

 家人には、昨年(リタイヤ)のこともあり、プレッシャーだったと思います。


 5日 ムーンライト信州で白馬入り。以前は、南小谷までだったのに、今年は、
北陸新幹線の影響で、白馬終点。白馬で76分、南小谷で24分待ち合わせし、
平岩からバスで蓮華温泉へ。

 6日
 登山道に入ると、“コイチヨウラン”が目に付きました。こんな所で? 幸先良いうれしい初出会いです。
(昨年は、バスに間に合うかどうかで、バタバタ下山し、花を見る余裕は、ありませんでした)



コイチヨウラン ミヤマフタバラン


タマガワホトトギス 白馬大池山荘


白馬大池山荘  18:59



 約50種の花に出会いました。
ソバナ・コフタバラン・ツルリンドウ・アリドオシラン・アオノツガザクラ・シャクジョウソウ・オオバタケシマラン・ウサギギク・エゾシオガマ・ミヤマトリカブト・ハクサンシャジン・ミヤマムラサキ・ミヤマリンドウ・ウメバチソウ・コイワカガミ・
ハクサンイチゲ・チングルマ・ヒオウギアヤメ・コバイケイソウ・イワイチョウ・オオバミゾホオズキ・ミヤマホツツジ・
ハクサンサイコ・キソチドリ・ハクサンオミナエシ 等





 我がまま姫のつぶやき
ハート